焔シリーズ第三弾!
青二鋼の割込黒打刃に槌目を残しました。鍛冶師:土井逸夫氏がすべての焔シリーズを作成されています。燃え上がる紅蓮の焔の中で鍛え上げられた包丁は最高の切れ味を保証します。焔シリーズの中では低価格帯です。しかしながら、ブレード本体の切れ味は焔、弧月とそん色はありません。柄の種類、鞘の有無で価格が違います。
樫の木を焔で焼き、漆をかけた柄は口輪がなくてもしっかりと中子を固定しつつ、優雅な容姿を実現しました。
剣型牛刀のサイズは225mmのみです。
堺孝行刃物 焔は堺孝行シリーズの中でワンランク上を目指して誕生したハイクオリティー
ナイフシリーズです。土井逸夫氏は堺鍛冶師の名工と謳われた土井敬二郎氏を師匠にもち
自身もその技を受け継ぎ長年の鍛錬によりその技術を習得しました。
安来青紙2号を丹念に打ち延ばした焔は切れ味もよく粘りも非常にあります。研ぎは堺伝統
工芸士 山塚光雄氏が熟練の技で研ぎ上げています。
ブレードに深く打刻された土井マークは職人の揺るぎない信念とプライドの証でもあります。
(商品名) 堺孝行 焔
紅蓮牛刀 225mm の1タイプ
(刻印名) 土 焔
(仕様) 刃:安来青二鋼 柄:樫に焼漆
¥39,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
当店は青木刃物(堺孝行刃物)
優良代理店です。